
ウエディングドレスで使ったナチュラルなイメージの小花レースとシルクサテンを、娘のお祝いのドレスにも使って作っていただきました。
胸元の小花のレースが娘の笑顔にぴったり。
思い出を彩るドレスになりました。
私自身も思い出深い友紀さんのウエディングドレス。友紀さんの子供あかりちゃんが生まれ、同じ生地、デザインでドレスを作らせていただいたことは、私にとっても言葉にしがたい幸せなことです。
3歳のあかりちゃんもママと一緒を理解して喜んでいることがまた、とても嬉しいです。
年一回の声楽の発表会のドレスを毎年お願いしています。何度も声楽をやめようと思うことがありましたが、素敵なドレスのデザイン画が届くと、がんばる!!という気持ちになって、楽しく発表会を終える事ができます。
今年も曲に合わせた凝ったデザインのドレスをお願いしているので楽しみです。
曲に合わせたデザインを考えることは毎年楽しみの一つになっています。
智美さんはそのドレスをヘアメイクやアクセサリー等の演出でいつも個性的に素敵に着こなしてくれます。
ステキな趣味を続けていくお手伝いになっていたらとても嬉しいです。


ブルーのドレスは、肩と腰のリボンがポイントです。舞台に上がるとキラキラ光る胸元のスパンコールもお気に入りです。
赤のドレスは、ベートーヴェンの「月光」という曲のイメージでデザインして頂きました。
イメージ通りのドレスに仕上がったと思います。
梨湖様は音楽科の高校へ進まれ、プロを目指して毎日たいへんな努力を重ねてみえます。
目標を見据えている梨湖さんは、ドレスのデザインもいつもご自身でしっかりしたイメージをお持ちです。
ピアノに向かう姿、今年も拝聴させていただくのが楽しみです。
ほんの少しですが、陰ながら応援させていただけることがとても嬉しく、私の励みにもなっています。
ブルーのドレスでコンクール入賞されました。
娘のピアノの発表会でとっても素敵なドレスを着ることができました。
娘は「プリンスになれたみたい!発表会がんばるね!」と大喜びでした。
私もこんなドレスを着せてもらえると思っていなかったので、感激でした。
チューリップの刺繍も女の子らしくて可愛く、後ろのリボンは演奏時にとても映えました。
とても素敵な思い出になりました。
色々なアレンジで着られるドレスなので発表会に限らずいろんな場面で着てみたいです。素敵なドレスを本当にありがとうございました。
優花ちゃんにとって初めての生地選びと仮縫い、興味津々で楽しんでくれました。
ドレスのパワーも手伝って発表会も頑張れたと聞いて嬉しいです。ずっと思い出として残ってくれたら私も幸せです。


ハワイで挙式をされました。
ソフトスレンダーのドレスがとてもお似合いです。
肩のオーガンジーのお花、レースに柄、ベース素材のジョーゼットが千明様の優しい雰囲気にぴったりです。
フランスで挙式をされました。
個性的なデザインのマーメイドドレスもとっても上品に着こなされています。
一つ一つ手作業で付けたスパンコールのドレス、それ以上にキラキラの笑顔が幸せをたくさん分けてくださいました。


お式は椿大神社で神前式をされました。白無垢もとてもお似合いでした。
ドレス姿は、繊細なお花のレースとプリンセスラインが佳奈様の可愛らしさや優しさを表現しています。